入力はたった5分!
診断レポートで受給可能な金額が
無料ですぐにわかります!
国から支給!
返済不要!
使い途が自由!
助成金とは、厚生労働省管轄で、主に雇用機会の拡大・労働環境の改善・労働者の能力開発等を目的として支給されるお金です。貸付けではなく支給であるため、何に使っても良く、報告や返済は不要です。
助成金は目的別にたくさんの種類が存在し、それぞれ定められた要件を満たすことで高確率で受給することができます。
自社がどの助成金の対象になるのかわからない・・・
具体的に受給できる金額がイメージできない・・・
受給したい思いはあるが、忙しくて調べる時間がない・・・
目的別にたくさんの種類がある助成金の中から、自社が受給可能なものを選定するには、膨大な知識と時間を必要とします。 そのため、経営者や従業員が不慣れな助成金の調査に時間をかけることで、どうしても本業がおろそかになってしまいます。 助成金の選定は、専門家が診断する「カイポケ助成金診断」にお任せください!
介護事業者様の診断事例
介護事業者A様
従業員数11名
居宅介護支援事業
訪問介護事業併設
7助成金483.5万円
介護事業者B様
従業員数6名
通所介護事業
8助成金489.0万円
介護事業者C様
従業員数5名
訪問看護事業
8助成金546.0万円
受給可能な助成金の金額をご案内!
かんたん無料診断フォームに入力
ご入力のメールアドレスに
診断レポートをお届け
※お届け先はBIZメールではありません